Hidden City アンティークショップ ランクⅤ アイテム攻略
こんばんわ、りるです。
私事がバタバタしておりまして、結局のところ☆5ならず。
ようやくランクⅤの更新となりました。
そしてもう次のイベントが始まっているのですね。間に合わない~
― スポンサーリンク ―
探索アイテム一足飛びリンク
[地球儀][電話][扇風機][三日月][カメラ][ハープ][ネコ][リンゴ][蓄音機][鏡][水晶玉][かさ][天使][インク壺][鎧][仮面][ハンマー][クマ][コーヒー豆][ティアラ][ネックレス][方位磁石][六分儀][ブローチ][バイオリン][手相の手形][地図][ライフル][宝箱][クマ用の罠][ネズミ][オットマン][網][小丸薬][毒][封筒][ネズミ捕り][日本刀][小銭入れ][砂時計]
[テーブルランプ][プードゥー人形][タロットカード][手回しオルガン][ブレスレット][ワイングラス][サンドイッチ][ろうそく消し]
神秘のラウンド
オカルト
地理学
音楽関連アイテム
宝石
探索アイテム 一覧
地球儀
大きい地球儀もあれば、照明が地球儀になってたりする。ランクⅤでは扉や柱に模様、棚に小さい地球儀が追加されたぞ。
電話
黒電話やら壁掛け電話やら。既に模様タイプの電話もあるから注意が必要。ランクⅤでは照明に電話追加。割とはっきりした絵なので迷わない。
扇風機
小さい扇風機から大きい扇風機まで。ランクⅤでは照明にフィンタイプの扇風機追加。ていうか、これ、扇風機??
三日月
これはおそらく低ランクでしかでない三日月。ランクⅢかⅣからは神秘のラウンドのみで登場します。そちらは別途画像用意済。一応用意したけどランクⅤでは出ない。
カメラ
古いタイプのカメラもあれば、デジカメっぽいのもあり。模様タイプもあるぞ。植木の上にカメラ追加だけれど、ランクⅣでも出そうな位置。
ハープ
棚や鹿にある小さいハープに注意。ランクⅤでは宝箱横、そして吊り下げ家具にへばりついたハープ追加。
ネコ
かわいいネコさん。生き物もいれば像もある。時計の上とか意外に丸まっていて気が付かないかも。変化なし
リンゴ
美味しいリンゴ。壁模様リンゴもあれば、コロンと1個タイプ、半分リンゴとかもある。ランクⅤでもう一か所壁にリンゴ追加。
蓄音機
棚の上や机の上の小さい蓄音機に注意。変わりなし。
テーブルランプ
白や緑のガラスの素敵なテーブルランプ。しかし、侮るなかれ、既に模様タイプのテーブルランプがある。一見ベルっぽい。更に絵にランプが追加された。この絵には今後もいろいろなアイテムが登場する。
鏡
大きい姿見から卓上鏡まで。像の上と扉に設置型鏡が追加された。
水晶玉
あっちこっちに水晶玉が転がっている。壁の照明の一部が水晶とかもある。壺に模様タイプや、扉の模様タイプの水晶追加。模様やめてほしい。薄くて見えない。
かさ
ぼさっと置いてある傘。ちゃんとベルトをしよう。椅子の袖が完全に傘。絵タイプと、窓横のとっかかりに傘がぶら下がってるので注意。完全に紛れている。
天使
小さな天使の像から大きい女性が羽生えたりとか。扉の模様が天使の場合もあるぞ。紛れ型天使の追加。
インク壺
やだー、窓枠の錠前がインク壺とかやだー。いやあ、これは分からないです!
鎧
まさかのドア取っ手が鎧とかー。
仮面
お医者さんがつけてた鼻が長いタイプの仮面から女性っぽいフェミニンな仮面まで。変わり映えなし。
ハンマー
文字通りハンマー。地面においてあるのが模様に沿っているので最初見落としがち。棚の上の隙間にハンマー追加。
クマ
クマー。でっかいクマからちっさいクマまで。模様クマーが二か所追加。
コーヒー豆
コーヒー豆がざらぁっとでている。まさか花瓶にコーヒー豆の模様が追加されるとは。あ、ドアにも追加です。
プードゥー人形
ここにあるプードゥー人形はホラーテイスト。鹿の角に絡まっているのが見えにくい。
ティアラ
煌びやかなティアラ。アンティークショップっぽい。変わり映え無し。
ネックレス
こちらもゴージャスなネックレス。欲しいわー。壁に張り付いてたり、花瓶に引っかかっていたリ。
タロットカード
一見トランプっぽいですがタロットカードです。本の上に束になって乗っているのがぱっと見わかりにくかった。絵や模様タイプのタロットカード追加。
方位磁石
方位磁石です。時計がたまに方位磁石。特に変わり映え無し。
六分儀
天体と地平線の角度を測定する道具。これで海の上で海図のどの位置にいるのかわかるんだそうで、すごいですね。ちまーっと置いてあるので注意。ちまーっと配置位置追加。錠前やら台の模様やら。ランクⅤで追加されるのは大体ひどい。
ブローチ
真ん中に宝石が埋め込まれたブローチ。おしゃれ。いいなあー。本の上に装丁のようにあるが、それはブローチだ。像やら扉やらに追加。
手回しオルガン
手回しオルガンとは思わなかった。素敵な箱です。棚にある小さいオルガンに注意。扉や絵にオルガンが登場するぞ。
ブレスレット
真ん中に宝石が埋め込まれたブレスレット。こちらもおしゃれ。あちこちに引っかかっている。見えにくい位置に追加。
バイオリン
洋服にバイオリンの模様追加とかびっくり。
手相の手形
手。運命の部屋みたいに手なのかとおもっていたら、手相の手形だそうです。ランクⅤであちこち追加。どれも見にくいぞ。
地図
隙間にあったり、なんか天井に引っかかっていたリ、像に引っかかっていたリ。絵が地図になってたのは分かりにくかった。
ワイングラス
既に模様タイプのワイングラスがあるから侮れない。台の柱にもワイングラス。
ライフル
基本隙間に置かれている。扉に飾りのようにくっついた。
宝箱
うーん。模様タイプ宝箱と、宝箱イン宝箱に注意。
クマ用の罠
お店にいるクマのはく製を捕まえるにに使ったかもしれない、クマ用の罠。つまるところトラバサミ。マネキンの頭にあるのはどうかと思う。扉に寄りかかっているのは大型のクマ罠。紋章っぽいのにもくわっと開いたクマ罠。
ネズミ
相変わらず小さいネズミ。既に壁絵タイプのネズミがいるとか、難易度が高い。ランクⅤでは何と捕食者の上にネズミ。照明上にも注意。
オットマン
オットマン、またの名をスツール?あのソファとかに足を乗せる背もたれのない椅子です。割とひっくり返っていたりして最初見つけにくいかも。像にどんとオットマン。
サンドイッチ
犬の像の口にサンドイッチ、これは一見分からない。というか犬の顔見えないのにサンドイッチ
網
その名の通り網。マネキンが被ってたり、シカに引っかかっていたリ。
小丸薬
正露丸みたいなお薬。銀色だったり赤色だったり。
毒
毎度毒々しい毒瓶。色が付いているから分かりやすいかも。
封筒
まだまだ序の口封筒。基本何かに挟まっていたリ。
ネズミ捕り
ネズミがいるんだから必要だよね。
日本刀
意外に見落とす日本刀。マネキンの背後とかが苦手でした。
ろうそく消し
最初見たとき何かわかりませんでした。ベルっぽいのが先端についた棒状のアイテムです。
小銭入れ
小銭入れは相変わらず現物でも模様でも登場しますね。
砂時計
ランクⅤから登場砂時計さん。最初から模様系もあり、飛ばしております。
神秘のラウンドアイテム一覧
足跡
怪しい足跡。オカルトですね!
四つ葉のクローバー
幸せになりそうな四つ葉のクローバー。緑もあれば赤色もある。
三日月
低ランクでは通常の探索アイテムにも含まれていました。ランクⅣからは多分神秘のラウンドでしか出ないです。
クモの巣
クモの巣って結構見にくい。注意が必要です。